忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/24 14:17 】 |
夜中3時の叫び(注:心の)
「眠い…」

「あー絵が…絵が…」

「違う違うこれじゃくっつき方がおかしいっての…角度が変だよ角度が!!」

「グゲーよく見たら前ページと構図被ってんじゃん!!最悪だ直し直し!!」

「何か眠い…」

「このコマの指イカれてんぞコレ!!誰だよ描いたの!!(自分です)」

「この身体の向きも直して…何じゃコリャ!!乳の位置おかしすぎっての何だよコレどこのトリックアートだ!!」

「(参考のために他の方の本を開く)自分ヘタだなぁ…」

「ギャア消しゴムが!!」

「つか何で他ん人の攻キャラは受けより背ぇが高いんだよ!!くそぅ羨ましい!!描きづれぇよ魔リオさん!!」

「ちゅー…ちゅー…」

「ヤバい眠い…」

「眠い…」

「手がわからん…」

「うぇあ!!ここ二人の位置逆じゃねぇか!!バカー!!」

「(数ページ前の絵を見て)何かおかしい…色々おかしい気がする…」

「あー…人体…人体…」

「お前このコマ割りはバランス悪すぎだろが!!描いたの誰だよお前!!アホ!!(自分です)」

「寝たい…」

「徹夜しようか…」

「今6ページで…最低でもあと10ページは必要だぁなぁ…うぇ…」

「あーもう何いつまでもウダウダ話してんだよコイツら!!ページが伸びる!!さっさとやる事やれぇぇぇ」

「眠い重い眠い」



…もう寝ようかorz
PR
【2007/07/08 03:08 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
短冊がわり
とりあえず…

「原稿が無事に終わりますように」

…ってことで;
【2007/07/07 23:51 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
メテオス同人誌
こんなんどうでしょう、という提案っつーか妄想ですが。



メテオスの同人誌ってホント無いじゃないですか。
原型本は一冊持ってますが、擬人化本は見たこともありません…;


なら自分で作ろうか!と思ったりもしたのですが…
自分の設定まみれになってしまうなぁ、と。
全ての擬人化に言える事ですが、ことさらメテオス擬人化って個人個人の個性がすごい出るんですよね。
悪い言葉を選んで言うと、一人よがりになりやすい。
宇宙人くん一人ひとりはもちろん、惑星の設定とかも微妙に違ったりしますし。
逆に言えば、それらが個人個人で違うのがメテオス擬人化の面白い所なのですが…
全てが個性的になるぶん、他の人がすんなり受け入れづらいというか。
個々の惑星に思いいれがあったりすると、俺設定がさらに濃くなる。


もしもメテオス擬人化本を作るなら…合同本みたいなのにした方がいいのかなーと思って。


しかも全ての惑星は32個もあります。
宇宙人くんも32種類います。
今現在の自分には32種類全ての擬人化デザインが揃っていません(笑)
どうせなら、他に擬人化本がないぶん、全ての惑星を出したいじゃないですか。


それなら一人で32惑星分描くより、複数人で一人につき数惑星を担当して埋めていく、みたいにした方がいいと思うのですよ。


でもそうなると、ページ数も大変な事になります。
1惑星に1ページと考えても、32ページ…
紙にもよりますが、厚みを考えるとコピー本では無理でしょう。
両面印刷って手もありますが、アレはややこしいです。
もうやりたくありません…
一回だけ自分のマリオ本でやりましたが、訳わかんなかったです(笑)
あと裏の絵も透けてしまいますし。


まあ用は「メテオス擬人化本作るなら、だれか合同でやってくれる人がいないと無理」って事ですよ…
むしろ「協力してくれる」人じゃないと。


しかも自分アナログ人間なんで、紙でないと作業できないし。
しかも今直ぐには取り掛かれないし。
あと自分が合同本の「主催」ってのは嫌ですし…


うーん、難しいですな…
やっぱいいや。
色んな人の擬人化大集合!とか、ちょっといいなーと思ったのですがね…
メテオスジャンルは結びつきが強いほうだと思うし…



以上、原稿が進まないために現実逃避で妄想してた戯言でしたー。
つか早く進めろ自分ー!!(焦)
【2007/07/06 00:35 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
私信
某さんというか、Y本Mツリさんへ

うわわやっぱり!
嬉しいです&勘違いじゃなくってホッとしました(笑)
こちらこそ拝見してますよー!
そして夏の聖戦…ま、マジですかー?!
いやいやお待ちしてますです!
メテオスとか、Y本さんの扱ってるジャンルの本はあいにく無いのですが…どうぞ気楽にいらして下さいませ!(ペコ)
【2007/07/05 22:11 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
盛りだくさん水曜日
昨日は友達Y騎と色々遊んできましたー。
お互い平日に休めるのっていいね!



朝に一緒に家を出て、最大の目的の映画館へ。
水曜は女性なら千円で見られるのです。
途中私の私用で時間を食ってしまい(銀行嫌いだ…あの時は本当スマンY騎)あやうく遅れそうになりましたが、何とか無事に到着。
アレ見てきましたよ、海賊!
面白かったー!楽しかったー!
詳しい感想はネタバレになってしまうので避けますが、1・2を踏まえたボリュームある内容でした。
戦闘とかも良かったし!
DVD出たら、もう一回ぐらい見ないと…
私は謎や複線が全部把握できない…;
まあ個人的な一番の謎は、スタッフロール後のアレの仕込みのタイミングなんですが(だまれ)



終わった頃にはお昼の時間帯だったので、下の階でラーメンを食べて(すげー油っぽかった)
そのままショッピングビルをふらふらと。
最近行ってなかった石屋を発見し、中へ。
石屋は行くと何か元気になれます。
んでもって、つい購入。
給料日前なのに!




ペルー産の水晶ポイント。(置く石が欲しかった&手軽な値段だった)
グリーンフローライト。(何か気になった)



その後は別のショッピングビルへ移動。
そしてポ●モンセンターヨ●ハマに!
平日なのに結構チビッ子連れが居ますね。
『ポケ●ン赤』しかやったことがない私には知らないポ●モンばかりです。
映画も毎年見てますが、覚えられん!
最新ポケ●ンを持ってるY騎に色々聞いたり、「うちらは初代(赤とか緑とか)世代だからなー」とか言いながらも面白く店の中を見てました。
色々なパペットも売ってたので、ひかちうとひこさる装着して「ピカットヒコット」と題し、即席ネタ考えて演ったりしてました(笑)
店の迷惑だ、私よ!



センターを後にした後は、「お茶でもしたいね」ってことで同じビル内をうーろうろしてたのですが…
いいお店、発見です。
こんな所にあったんだア●ナミラーズ!
(=「アンミラ」の語源になったらしい、制服がめっさ可愛い喫茶店)
短大の近辺のお店に1~2回しか行った事がなかったので、嬉しい。
私の希望で、ここでお茶しました。
何て素晴らしいポイントが詰まった制服!!(お前…)
ついでに紅茶もケーキも美味しい(ついでかい!)
平日+雨のためガラガラなのも良かったです。
きびきびと働くウエイトレスさんの姿を目で追っていたのは私です…
個人的にかなりの上玉がいたぜ!!(オヤジか)



夕飯はどーしよーかーなどと話しながら、今度は著作権の鬼こと某Dストアーへ。
季節モノの半額セールをやっていたのが意外でした。
セールとかってイメージ的にDっぽくないなーと思いつつ、Y騎の買い物に付いていってると…
またもや、発見です。





冬柄のためだけに半額にされた、立派な四輪カート!(ヤバめな柄のみ隠してます)
ずっと四輪が欲しかったので(今使ってるのは二輪&ボロボロ)、迷った末にY騎と二人一緒に購入しました。
私でも「軽い」と感じるのに、しっかりして丈夫でポケットも沢山。柄もすっごくシンプル。
最高やん!
イベントの為に、欲しかったのです。
銀行に走ったさ!
給料日前なのに!(二回目)
でも半額だったし、いい買い物でした。
夏の聖戦から使います。



その後は地元に帰って、夕飯して帰りました。
ぐずついた天気だったお陰で、どこも空いてて快適な一日でした。
カート買った後に本降りになったのを除けば(笑)
Y騎、遊んでくれてありがとう!
【2007/07/05 22:02 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]