× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
某所の日記で発見。
http://item.rakuten.co.jp/hourenso/e089-01/ ははは。笑ってやって下さい。ははは。 これを「何かネタに使えないか」と必死で考えてる自分がいます; 出来ればマチュマ(強制終了) 着けるのが自分じゃないって所が痛いですねー(笑) PR |
さらに1ついただきました!どーもです!
あ、切られても強引にカウントさせてもらいましたので(笑) そのうち、ちゃんと個別に コメント返信いたしますので、お待ちくださいね。 |
最近コメントが来ないなーとちょっと思ってみたり。
いや、こんな辺鄙な所でうだうだだらだらと日常報告したり マニアックな話(主にマチュマチュ)してるだけなんで; 当然と言ったら当然なのですがね… そもそもここを見て下さってる方で、 マチュマチュ…もとい、マリオ×チュチュリーナというカップリング自体を 知ってる人は何人ぐらいいるんでしょう…; 「ド」の上に「超」が付くほどのマイナーだからなぁ… orz ちょっと試しに… 今ここを見てる、そこの貴方! 「マリオ×チュチュリーナというカプを…」 1: 知ってる 2: ここのブログで知った 3: 好きなカプだ! …もし上記のいずれかに当てはまる方がいましたら、 良かったらこの記事のコメントに、一言残してみてくださいませんか? それこそ「マチュマチュー!」とだけででも構いません(笑) どれだけ認知されているものなのか、知りたくって… いきなり面倒な事を言い出してしまってすみません; もちろん強制ではありませんので。 そんなカップリング知らん、って方もスルーでOKです。 これで私以外の誰かがキーボードに「マチュマチュ」と打ち込むのかと思うと、 それだけで無償に嬉しいです…(どんだけ枯渇してんだ) |
菊池さんのリプレイにこんな発言がありましたが、なかなか的を得てるなぁ(笑)
いや、どうせなら高音でそっち系の歌を思いっきり歌ってみたいなと思って… 先日のTSUTAYAの時に思い切って(笑)借りて iPodで聞いているのですが… 痛いと言うか何と言うか、笑ってしまいます; 某さんのようにアンチではありませんけどね。 普通に「可愛い」と思う所もありますし、これはこれで面白い(ぇ)かとー。 そして何よりの収穫は「マウスchuマウス」にそっくりな雰囲気の曲が入ってたのが!うぇーい!! しかも更に色っぺぇよコレ!良くやった私よ!! チュチュさんイメージソングのレパートリーが増えたー!!! …唯一の不安はこの曲がカラオケに入ってるかどうか!凄く不安だ; そして内容が内容だけに、一緒に行って歌える人選が限られる…; まあこれはマウスchuマウスにも言える事ですがね; とりあえず、under17と桃井はるこさんは凄いなぁと言っておきます。 素敵なチュチュさんソングを有難う!(ぇ) 萌えソング自体より、それをカラオケで歌う自分を想像する方が遥かに痛々しいです!; 今後私とカラオケに行く方は要注意。 苦手な人がいるといけないので、歌う前にはちゃんと一言掛けますがね… |
だらだらと語ります。
このブログを見てる一部の方達はもうご存知かと思いますが、私は高い声を出すのが得意(?)です。 私の素の声を知っているのに、初めて聞いたその高いバージョンの声が私だと分からなかった…と言うケースも有。 数少ない『特技(??)と言えるもの』の一つ。 周りからは、萌声・ロリ声・プリティ☆ボイス等…色々な呼び名を付けて頂いてます(笑) んでもって。 カラオケに行くと、その声で歌うんです。 可愛くした(つもりの;)声でアニソンを歌ったり、かなり高く&幼くした声(通称:カービィ声)で歌ったり。 この間のカラオケではカービィ繋がりって事で、カービィ声で「PopStar」を熱唱してました。 …で、これは皆さんご存知だと思うのですが。 ゲームでもアニメでもカービィって凄まじい音痴じゃないですか。 カービィ声で歌うと、なるんですよ!音痴に!! そもそも音って、低いものよりも高いものの方が耳につきやすいですよね。 普通に歌えばさほど気にならないような音程の外しも、高い声の時だと耳が敏感に拾ってしまって大きく間違えたように聞こえる。 だから高い声になるほど、音痴に聞こえやすいんです。 更に、カービィ声は息継ぎが出来ないとちょっぴりキツいので; 万が一息が苦しくなると、すぐに音が外れてしまいます。 加えて、ほとんど歌詞が分からないまま曲にチャレンジしたため音程を外すこと外すこと…; …と言う訳で、カービィ声で歌うと嫌でもヘッタクソになるよって話でしたー; まあ、本家本元の凄さには到底及びませんがねー; |
忍者ブログ [PR] |