忍者ブログ
  • 2025.08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/02 10:43 】 |
脳みそ稼動率 10%…
眠い…眠いよ…
うぅ、描いても描いても進んだ気がしない…
今日は色々あって疲れた…もう寝る…
明日は9時-17時だし…

そして昨日の原稿時間はカタログ読んでたらいつの間にか潰れたというorz
PR
【2007/07/25 01:34 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
無題


上の画像は、顔を横にしてご覧下さい;


えー、土曜日に表紙の印刷は出来ました。
今回は「まるマリ」も「マチュマチュ」も50部作るつもりなので、合計100枚をコンビニでコピー。
少し厚めの紙を使ったのでコピーしてる間中、紙詰まりしないでくれと祈り続けてました…
(一応コピー機で使える厚さではあるのですが)
家に帰った後はコピーした表紙×2をひたすら折ってました。
添付は折った表紙×2を横から撮ったもの。
マリオ、の字だけ見えてますね(笑)
その下の何やら肌色っぽい表紙は「マチュマチュ」のものです。
そこまでではないですが殆ど肌色なので「まるマリ」の下に隠しました…
こっちのチュチュさんの髪の色が綺麗に出なかったのだけが心残りです。


さーて、これで表紙&裏表紙の心配は無くなったので中身だけです!
…その中身が問題なんですけどねorz


ちなみに表紙×2の下に写ってるのは、私のトーンが入ったファイルです。
分厚いです。
超重いです。
貼るトーンを決める時とかはこれを膝の上に乗せてうんうん唸りながら選んでます。
拷問に使う置石みたいですな(笑)
【2007/07/23 02:16 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
脳みそ稼働率 約40%
…眠いです。
どうも。
嬉しいことに明日は休みなので「わーいちょっと眠いけど4日ぶりくらいにネトサしよー、それから原稿しよー」とか2時間ぐらい前に言ってた者です。
そして今現在は睡魔に負けそうな者です。

…眠い…
頭が重い…
目が眠い…
あーでも原稿せなー…

1冊目の表紙・裏表紙と2冊目の表紙は描けたので、今日中に裏表紙描いてしまおうと思ってたのに…
そして明日コピー印刷に行くのです。
中身は当然まだです。
あーあそこのページからあそこのページまでは直ぐペン入れ出来るのに…
んでもってあそこからあそこまでのページは下書きしたいのに…
眠気が邪魔しますー…

風呂入ってみれば目が覚めるでしょうか…

あーイヤー眠い…
だるい…
せめて原稿やってる証拠を残しておきます…




全年齢対象な本の方。
よく分からない。



全年齢対象でない方の本。
やっぱり分かりにくい。
下書き段階ばっか。


楽ちゃん、俺は偉大と違うよーただエロいだけさー!
お互い原稿頑張ろう…
【2007/07/21 00:18 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
あと一ヶ月
…ガタガタブルブル。
8/17まであと一ヶ月しかありません。
マジですか。
マジです。
げ、原稿が!原稿が!!
1冊は何とか形になって来たのですが、いかんせんもう1冊の方が…orz
間に合うのかこれ!
いや間に合わせないといけないんだけどね!
大丈夫なのか…;
誰だよ、2冊同時発行しようなんて言い出したアホウは!?(自分や)


先日参加した絵チャでは複数の方に心配して頂けて…
ほんとありがとうございました!
アレですね、きっと最近の日記が「原稿」とか「眠い」とかしか書いてないのが心配された原因ですかね;
でも今日もきっと深夜まで起きてます…orz
だって原稿が!!(早よ寝ろ)


あとMつりさんへ私信。
手はもう大丈夫ですよー!
ご心配ありがとうございます。
腫れがひいて痕が出来て分かったのですが、実際は3箇所も噛まれていたらしいです。
いやー恐いですね;
あと、私も米応援団ダウンロードしましたーネコがコスプレしてるのが何度見ても好きです(笑)
夏に再会出来るのを、今から楽しみにしてます!
【2007/07/17 23:53 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
ぐへー
今日は下描き~仕上げまで2枚できたーです
寝よう…眠い…
【2007/07/17 03:03 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]