忍者ブログ
  • 2025.09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/10/02 09:27 】 |
ROUDOU
初仕事でした。
基本は火曜金曜って話なんですが、今日は店舗の移転の手伝いに。
要は引っ越し作業さ。
段ボールに薬の小箱とかを隙間なくぴっちり入れるのに夢中になってました(笑)
こーいうの大好き!
それと埃が凄くて…花粉対策のマスク始終着用でした。
イベント前とかにもつくづく思うけど、紙って束になると本当重いねー…


うーん。
久しぶりに働けて、楽しかった。


つーか、何なんでしょうこの居心地の良さは…!
↑の楽しかった、ってのも雰囲気がいいからなんだろうなぁ。
「まだお手伝い出来る事があるなら、明日も来ます」って、本当に自然に口にしてたよ。
いや、大人なら本心じゃなくても自然に言えなくちゃいけないんだろうけどさ…;
前の所のキリキリピリピリした恐い空気と大分違うよ…;


てな訳で、明日も働きます。
PR
【2007/04/01 00:35 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前髪自分で切ったらガタガタ
用事あって都心(?)に出掛けました。
人混みは苦手だなぁ;
くたくた。
あと歩く度に就活ダコが痛いし…
(私なんぞ軽い方だと思うけど)
靴自体も足に合ってなくて悪いんだろうな、きっと…
よくバランス崩して足首が「グキッ」ってなるから(笑)
買い換えたいなぁ;


そして病院から帰って来た後の母は、機嫌が悪くて悪くて困る…
まあ人に当たりたくなる気持ちもよく分かりますけどね。
病院勤めて痛感したさ。
【2007/03/30 00:58 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
愛してると言ってくれバトン
また久しぶりになってしまってすみません;
満乃皐月さんから頂きました「愛してると言ってくれバトン」です。
指定はマリオさんでっす!
…口がめっちゃ悪くてすみません;
むしろうちのは「魔リオ」の方が合ってるんじゃないかと最近思いますorz


※ルール
・このバトンが回ってきたら指定されたキャラの口調でその日の日記を書く。
・日記の最後に回してくれた人へ「愛してる」という内容をそのキャラの口調で言う。
・大好きなあのお子さんに愛してると言われたい!が為のバトンです。カオス
・日記の内容は自分の日記で。口調だけ変える。♂のキャラが
「今日は可愛いスカート買った」とかもあるかもしれない。面白い。
・そして愛して欲しい人に回そう。


いやぁ、今日は慌しかったなー…
まず予定が面接と歯医者(初診)ってどういう事だオイ。
嫌なモンがタッグで待ち受けやがって。糞が。
あと頼まれコピーとか、頼まれ郵便局(書留)とか。
最近は役所・郵便局へのお使いばっかだな。

履歴書の見直しとかして、面接行った。
ちなみに今回は正社員じゃなかったんだけどなー。
パートだパート。

つーか、ウザい程に面接してきて嫌って程落ちて痛感したんだけどよ!
医療事務の仕事の中で、大きなもんに「レセプト」ってのがあんだよ。
今はそれが出来る職場を探してんだけどよ。
まあ簡単に言えば、患者のカルテの最終チェック…みたいなモン。
俺は1年弱にわたって医療事務してたけどよ、レセプトはしなかったわけ。
大病院だから、部署分かれてたからな。
するってーと「医療事務は経験アリ」かつ「レセプトは未経験」になる。
これがネック。
今俺はレセプトの仕事を探してんのに、レセプト業務で未経験OKな所ってなっかなか無えの!
例え未経験OKでも、レセプト経験者がいればそっちが優遇されるし。
「何だよじゃあ未経験はいつまでたっても未経験のままじゃねーかクズがぁ!」
とか、マジに思ったな…ハッ!胸くそ悪ぃ!

でもま、仕方ねぇっちゃあ仕方ねぇ話なんだけどよ。
お袋が言ってたが、人が入っても即戦力にはならない。そいつを教える奴が出るから結果的に戦力が逆に減るんだしな…
未経験なら尚更、って事だ。

…悪ぃ、前置きがいつの間にか愚痴になっちまった;
まあそんで、だ。
未経験前提で職探してバスバス蹴られるよりは、パートなりバイトなり何なりである程度経験積んでからいい所を探す方がいいんじゃないかって思った訳。
安易な考えとは自分でも思うが、何もしねぇよりかはマシだ。



んで、面接して。
んで、採用。



………早くねぇか?;

そこ街の再開発の関係で、3~4月挟んで引越しするらしくてよ。
仕事以外にも色々やる事が多いらしくて。
まあこっちも助かるけどよー。
雰囲気も人も感じが良かったな。
俺の履歴書見て、今収入が無いのを心配されたのは初めてだったぞ(笑)

祝・プー脱出。

これで就職活動も「終わり」じゃねぇが「一段落」だな。
正社員諦めた訳じゃ無し。
前回みたく…1社受かって100%安心して入社後に大後悔して一生に一度の「新卒」の看板をパァにした、あんな失敗はもう御免だ。
勤務時間もそんなに多くないから、同時にバイトもしてぇしな。
特に5月は超楽しみな某所のオフ会がある!!

面接終了後は隣町へ。
ファンデ買ったり、昼飯食ったり、次の日に予定してた別社の面接TELキャンセルしたり、超久しぶり&今までと違う歯医者へ行ったり…バタバタしてたな。
つか、今の歯医者ってスゲーのな!?
スティックみてぇなカメラで歯の写真撮って、説明しながら治療してくれた。
お袋に薦められた所だったんだけど、あれはいい所だ。


長ぇ記事だ…色々濃い1日だったからな;
んじゃ最後に一言!
見てっか皐月?愛してっからなー!!



マリオさんの口調、ズケズケ言えるからつい愚痴不満まで打ってしまいました;
気分悪くされたらすみません。
とにもかくにも…皐月さん、ありがとうございましたーv
日記拝見してると、とても大変そうで…いつも心配です。
また是非お会いしたいです…本当に、切実に!
【2007/03/28 01:35 】 | バトン | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
愛してると言ってくれバトン
最近短い日記ばっかりだったんで、久しぶりに長めの記事を書こうかと…
でも内容的には昨日のものだったり;
透水時雨さんから頂きました「愛してると言ってくれバトン」ですー。
指定はヴェルヒ。


愛してると言ってくれバトン


※ルール
・このバトンが回ってきたら指定されたキャラの口調でその日の日記を書く。
・日記の最後に回してくれた人へ「愛してる」という内容をそのキャラの口調で言う。
・大好きなあのお子さんに愛してると言われたい!が為のバトンです。カオス
・日記の内容は自分の日記で。口調だけ変える。♂のキャラが
「今日は可愛いスカート買った」とかもあるかもしれない。面白い。
・そして愛して欲しい人に回そう。



今日は午後から、とある会社の面接日だった。
会社と言っても病院なのだがな。
一応、医療事務志望だし。
午前中はスーツや履歴書の準備をして、昼過ぎに家を出た。
いやあ、すっかり春めいて来たな。
俺がコートを羽織らずスーツだけで外に出られるようになったぐらいだ。
寒いのは苦手でね。
憎き花粉が飛んでいる事を除けば、いい季節になった。

肝心の面接だが、微妙だったな。色々。
いきなり入るドアが分からなかった。
病院であの重い鉄のドアは、正直どうかと思う。
中に入れても、向こうは「今日は面接の案内はしてないんですが…」とか言われてしまったしな。
…ちょっと待ってくれ、俺は確かに電話口で今日と言われたはずなのだが。
日付も時間も復唱したと思ったんだがな。
…これはおそらく俺のミスだろう。
いきなり向こうさんに悪い印象を与えてしまっただろうな。

その後は無事に(?)面接が出来た。
まあ、小さい診療所だしな。
素早く対応してくれて良かった。
話しやすい人だったしな。
説明等も分かりやすかった。
面接してくれた人は、あれは女医さんだったのだろう。
白衣着てたし。
美人だった。
町医者と言えど、油断出来ないな。(何がだ)

その後の帰路では、軽く買い物をした。
今日の記念にと、パンを。
チーズパンだ。
…言っておくが、面接が無事に終わった記念とかではないぞ。
「とうとうチュチュリーナのテーマ曲の着メロが任●堂モバイルに追加されたよキャッホーイ」記念だ。
ずっと待っていたのだ!この着メロを!!俺はっ!!!(興奮)
これで決めあぐねていた毎朝のアラーム音が固定されたな。
良かった。じつに良かった。
チーズパンも美味かったしな。

そして夜は某さんの所のなりきりチャットに参加した。
どんなのだったか説明したいのは山々なんだが…この口調だと俺(これを打ってる本人)が確実に混乱するのでやめておこう。
ヴェルヒになりきって参加したのを、ヴェルヒ口調で説明…これだけでも訳が分からん;
しかし楽しかったぞ。
また機会があれば、ぜひ参加したいな。

さて、最後に。

…見ているかい?愛しているよ、俺の時雨。
この広い宇宙で、貴女にめぐり合えた俺は…幸せ者だ。



…な、何てサムい台詞…(がくがく)
こんなんを不特定多数の女に囁いているかと思うと頭ハッ倒してやりたくなりますね!(笑)
そもそもコイツを作ったのは自分なんですが、そこらへんは棚にあげときます。
このバトン、ルリたんでやっても楽しそうだな~…(親バカめ)
ともかく時雨さん、ありがとうございましたー。
あ、バトン自体は「やりたい方はご自由に」で。
【2007/03/24 22:34 】 | バトン | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
にっににににニンテンドウモバイルにっ遂に、遂に遂に俺のラヴに愛するちちチュチュさんのテーマぐぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(錯乱中)
オオオ間違って焦って待ち受けに設定しようとシチマッタァァァァァァァァァァァァ着メロなのにな!!
【2007/03/23 10:28 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]