空いてしまいましたorz
いけませんね、ついつい他の事をしてると更新を忘れてしまいます。
やっぱりなるべく書くようにしないと。
さて、日曜は某さんの地元オフに参加させてもらいました!
学校の文化祭に参加して色々見てまわった後、皆さんと御飯食べたりメテオスしたりしました。
某さんの所属する漫研では沢山の作品が飾られていました。
こういうの拝見すると、こちらも創作意欲が湧きます。
自分の漫研時代を思い出しますしね。
そこの部室には落書きコーナーが準備されていて、わー懐かしーと私も色々描かせてもらっていたのですが…
通りすがりの部員の方から、この日最大の爆弾発言を頂きました。
「俺このマリオになら掘られてもいい!」…でした(笑)
ザ・爆笑。
よ…よかったね、マリオさん…(笑)
他にも腹ごしらえしたり展示をうろうろしたり。
いやー大学って大きいなぁ…圧倒です。
あと、あの長棒を華麗に操っていたお姉さんが未だに印象的です…絵に起こしてぇ!
その後は軽食→メテオス→ピクチャ→御飯→プレミア物なニンドリ観賞って感じでした。
首領懐かしいよ首領!
載ってる親友が旧PNだったり、知り合いの方々が懐かしい絵柄のままだったり…楽しく読みました(笑)
ご一緒したSさん、Sさん(ってイニシャル同じ!;)、そして主催のRさん、ありがとうございました&お疲れ様でした!
話は変わりまして。
最近休みの日にちが変わったせいか、上手く休めている気がしません;
何というか、自分のバイオリズム(?)が狂っているような…
気温も上がり下がりが激しいので、ことさら体調に気をつけないとですね。
これを読んでる皆さんもどうぞお気をつけて下さいませ。
そうそう、今日コミックシチィのサークル参加証が届きました。
CCは初参加なので、封筒とか内容物とかも新鮮です。
参加証と一緒にこんな物も入っているんですね…
…うん、うちのサークルには必須orz
そのうちスペース等をちゃんと明記して新記事立てますね。
イベントへの最大の準備として、のそのそ原稿を始めていますが…今回の新刊は薄いです、今から宣言しておきます;
あと、初めて表紙が水彩絵になります。
気の向くまま描いていたら、ポップな感じになったような気がします。
そのうち載せます。
では。
PR