× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
一年に一~二回ぐらいの割合で、発動しますコレ。
普段は絵を描くのが大好きなはずなのに、この間はとにかく絵を描く気がなくなる。 描けなくなる。 ペンをにぎっても、手が動かない。 心に描きたいモノは浮かぶのに、何か、描けない。 頑張っても、描けない。 描けないから、よけい描く気がなくなる。 なぜか描けなくて、この状態に気持ち悪くすらなる。 ループ! うー…まずい。 スランプとはまた違う、本当に「描けない」状態です。 うまく描けないんじゃない。頑張っても描けないんですよ。 完全に筆が止まった状態。 しかも十一月のスパークが控えてて原稿締切が近いのに… 先々週あたりから「描けないループ」に突入してしまい、困ってます。 こりゃ今回はオフ本は諦めて、ループが治ってから頑張ってもコピー本でしょうかね… プラス、この状態、結構なストレスです。 心に浮かぶモノのはけ口が無くなって、あーあーってなります。 絵を描くって自分にとってすごく大切な行為なんだなーと実感できる時期でもあります。 軽い落書きでも、絵を描くってストレス発散なんですね。 この時期はとにかく、絵を描くという内側から発する「創作」ができなくなります。 ゲームをしたり、漫画を読んだり、ネトサしたり、普段しない事をしたり、外側から刺激を「吸収」する事しか出来ない。 自分で解析するに、このループって自分の中の「創作燃料」がスカスカになって何も創作出来なくなってるのかなー…と思います。 「燃料」がない状態でアクセルを踏んでも、動いてくれないし進んでくれない。 だから外から刺激を吸収して「燃料」を補給しないと、創作意欲が動き出せない。 …みたいな感じなのでしょうか。 とにかく色々読んで遊んでやってみて、この状態を脱出しないと。 十一月のスパークは今年最後のイベントになるだろうから、何か出したいです。 自分の生み出した妄想を絵に描けない私なんて…パンを食われたアソパソマソに等しいぜっ!ダメダメだ!(笑) PR |
|
忍者ブログ [PR] |