忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/03 02:48 】 |
雨々
今日・明日と、こっちでは雨です。
雨自体は嫌いじゃないんですが、いかんせん濡れるのが嫌ですな。
あと、くせっ毛なんで雨の日は髪が;
夕立ちのにおいとか、雨上がりの雰囲気とか好きなんですがね…

加えて、起きた時からずっと左肩が痛かったです。
肩こりっぽくはないし、風邪ならもっと全身が痛くなるはずだし…
コキコキポキポキ鳴らしてほぐしてみても、なんか治らない。
最終的に「寝違えた」と結論付けました。
夜にはほとんど治って?ましたし。
きっと寝相が悪いから、ぶつけたりしたんでしょう(笑)


雨のせいでまた肌寒くなったので、あたたかい紅茶がおいしいです。
気づいたらもう紅茶のティーパックが無かったので、帰りに買いに行こうと思って仕事中にメモしておいたら、「紅ティーバック」て書いてありました。
なんてアダルトな買い物メモ!(笑)





追記はちょっとした愚痴?というか吐き出し?
自分が吐き出したいだけ、読んでも面白くないですので注意。
嫌な人はスルーおすすめ。













































読んでも面白くないですよ。
不快になるかもしれません。
読んだあともウダウダ言わない方のみどうぞ。



























ここんとこ色々考えて悩んでみても、どうにも分かりません。
どうしてああいう表現をしたのか。
今、とても理解に苦しんでいます。
たぶん冗談か、ちょっとした悪ふざけなんだろう、とは思います。
あの優しい人のことだから、絶対わざとや嫌がらせではないと思うのですが。
でもあの表現はちょっと。


私はは虫類じゃないので。蛇じゃないので。


もしわざと書いたのであれば。
あの時の私の考え・行動が不快だったり癪にさわったから、ああいう表現で名前をぼかしたのでしょう。
時間的なことや他の皆さんのためにと思って、とっさにとった行動だったので、もし嫌だったのなら申し訳ない。
今後は自分の立場をわきまえて、もうああいう事はしないようにします。

もし冗談で書いたのであれば。
どうしてああいう表現を用いたのか聞いてみたいなぁと思います。
「謝れ」とかそういうことではなく、なんでそういうベクトルのぼかし方をしたのか。
ユーモアのある人なのは、わかっているつもりなのですが。
だから私は、まだまだあなたの事を理解出来てないんだろうなぁと思います。

もしかしたら、私が「自分の名前を出して欲しくないと思った」と思って、気を使ってわざとぼかしたとか。


…どう考えても、分かりません。
アタマ悪いなぁ自分。


いっその事、そこの部分だけ書かないとかの選択肢もあったと思うのです。
うーん、全体的に私の勝手な「考えすぎ」だと思いますが。
一旦迷路にはまると抜け出せない人間です。
ひとりで勝手に悩んで勝手に落ち込むので、たちが悪い;



本人に直接言うと、たぶん傷つくだろうなぁと思うので。
こんな所で吐き出しました。
気づかれないとしても、形に出来てすこしスッキリしました。

お見苦しいところをお見せして、申し訳ありませんでした。
さよならさよなら。

PR
【2008/05/30 01:22 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
<<寒いなー | ホーム | ニューマウス>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]