忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/13 06:50 】 |
蒸しますな
晴れてるのに外にいると生暖かくて、梅雨って感じですね…


今日は親戚のおばあさん家にお見舞いに行って、いま帰る途中です。
足腰の手術が控えてるそうなのですが、思ってたよりずっと元気そうで何より。
やっぱ健康が一番ですね。
こういう機会に出くわすと、特に実感します。
行き帰りは正直しんどいですが、会えて良かったです。


お見舞い帰りに、空腹で電車に乗るとよろしくないと思って蕎麦屋に入りました。
お品書きを見ると全部の蕎麦が鮮やかな緑色でしたよ。
お店の人に聞いてみたら、茶蕎麦だそうで。
茶蕎麦うま!茶蕎麦いいよ、美味しかった!
とろろも美味かったです、粘りのある食材好きです。


あー帰ったら原稿進めないとなー…
何か最近原稿がはかどりません。何故…
スランプではないと思うのです、が、ペンが重いと言うか…何と言うか…
いや、BGM代わりにニコ動開いてるのも良くないとは思うのですが;
でもニコでしか聞けない曲も多いんですよね、どうしたもんかorz
それ以前になんでこんなにやる気が無いのか!
1ヶ月遅れの五月病?梅雨のせい?
助けて応援団ー!!

PR
【2008/06/11 13:55 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
本編<予告
原稿が上手い具合に進まないorz
今日は知り合いの人に誘われて、映画に行きました。
実質は5時間ぐらいしか外出してないのに非常に疲れました…帰ってまずベットに沈んだ;
多少気も使ったし、きっと気疲れですかね。


肝心の映画なんですが、本編よりもその前に流れる予告映像に心奪われました(笑)
だって本編、前作観てないからややこしくて…orz
一応予習はして行ったんですがね;
以下は予告、タイトルうろおぼえです。


予告1:インデージョンズ

冒険アクション。
主役の人がカウボーイハット。
すでにこの時点で「アナサジ!アナサジ!」と一人内心大盛り上がり。
洞窟とかトロッコとか出てきて、テラ地下族!
てかこれって、出銭海にあるあのアトラクションがモデルなんでしょうか。
アーミー柄のバギーでジャングルを走るシーンなんか、ジャゴンボ内を突っ切るコロニオン達に見えてしまいました。
これはメテオススキーな人と観に行ったら楽しそうかもです。


予告2:なんとかレーサー?

ハチャメチャレースって感じ。
最初はマリカっぽい!とか思ってたのですが、むしろエフゼロっぽい?かも。
レースカーもエフゼロっぽいですし。
車にボタンとか色々仕掛けがあってチキチキマシーンみたい。
ホースみたいなコースをぶおんぶおん走って、空中で一回転とか一杯してました。
あと、ちらっと出てたレースクイーンのお姉さんが美人でした(そこかい)


予告3:ウオーリ

ロボットもの。
もうこれはグランネスト以外に思いつかなかった!本当に!
だって設定が「人類が見捨てた、荒廃した地球に一人取り残された小さなロボット」→即座に脳内再生される「ゴシュジンサマー」の台詞。
やべえー!!
しかもその子、宇宙からやってきた別のロボに出会って恋をするそうで。
うわーやばいってコレ。
絶対グランネストですよ、可愛い…(笑)
てか擬人化したいー、擬人化魂が分かる人と観たらいいかも。


とりあえず語ったらすっきりしました。
はーやれやれ。
映画は嫌いじゃないのですが、やっぱりヲタの人と行くに限りますね(笑)
【2008/06/08 22:16 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
(つД`)
あーだめだー;
ストレス溜まる…駄目だなこりゃ。
明日も付き合いで出掛けなきゃいけないしなぁ…興味ないのにorz
家に居させて下さいマジデ。

あと4時間強、頑張りまぁす…。
【2008/06/07 13:17 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
また間が!
空いてしまいましたorz
いけませんね、ついつい他の事をしてると更新を忘れてしまいます。
やっぱりなるべく書くようにしないと。


さて、日曜は某さんの地元オフに参加させてもらいました!
学校の文化祭に参加して色々見てまわった後、皆さんと御飯食べたりメテオスしたりしました。
某さんの所属する漫研では沢山の作品が飾られていました。
こういうの拝見すると、こちらも創作意欲が湧きます。
自分の漫研時代を思い出しますしね。
そこの部室には落書きコーナーが準備されていて、わー懐かしーと私も色々描かせてもらっていたのですが…
通りすがりの部員の方から、この日最大の爆弾発言を頂きました。
「俺このマリオになら掘られてもいい!」…でした(笑)
ザ・爆笑。
よ…よかったね、マリオさん…(笑)

他にも腹ごしらえしたり展示をうろうろしたり。
いやー大学って大きいなぁ…圧倒です。
あと、あの長棒を華麗に操っていたお姉さんが未だに印象的です…絵に起こしてぇ!

その後は軽食→メテオス→ピクチャ→御飯→プレミア物なニンドリ観賞って感じでした。
首領懐かしいよ首領!
載ってる親友が旧PNだったり、知り合いの方々が懐かしい絵柄のままだったり…楽しく読みました(笑)

ご一緒したSさん、Sさん(ってイニシャル同じ!;)、そして主催のRさん、ありがとうございました&お疲れ様でした!


話は変わりまして。
最近休みの日にちが変わったせいか、上手く休めている気がしません;
何というか、自分のバイオリズム(?)が狂っているような…
気温も上がり下がりが激しいので、ことさら体調に気をつけないとですね。
これを読んでる皆さんもどうぞお気をつけて下さいませ。


そうそう、今日コミックシチィのサークル参加証が届きました。
CCは初参加なので、封筒とか内容物とかも新鮮です。
参加証と一緒にこんな物も入っているんですね…





…うん、うちのサークルには必須orz
そのうちスペース等をちゃんと明記して新記事立てますね。
イベントへの最大の準備として、のそのそ原稿を始めていますが…今回の新刊は薄いです、今から宣言しておきます;
あと、初めて表紙が水彩絵になります。
気の向くまま描いていたら、ポップな感じになったような気がします。
そのうち載せます。
では。

【2008/06/06 00:24 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
寒いなー
職場の休憩室から。
土曜の仕事は、忙しくても暇でもかったるいですね…;
同僚の人と「眠いねー」って話しつつ、あと1時間半がんばりましょう。


【2008/05/31 16:34 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]